コメント(全4件)
1〓4件を表示
@numassan ― 2013-01-07 15:15
我が家も今朝は七草粥でした。
私よりずっと早く家を出る妻の手作りです。昨夜、息子と春の七草ってなんだったけと話してたら、ホトケノザなら庭にあるよ〜って言ってた妻。早く起きてシッカリ作ってくれてたのね。
季節の行事って気持ちいいものですね。
hamanobi ― 2013-01-07 20:40
> @numassan さん
季節の行事って1年の階段を昇って行く感じでいいですね。
奥様がきっちり草を特定できるのは素晴らしいです。
七草粥などは草の香りがしてそれだけでも刺激的で心が締まりますね♪
空飛ぶキツネ ― 2013-01-08 12:12
正月で食べ過ぎて疲れた胃をリフレッシュ、先人の知恵ですね。キツネは七草はにがてなので梅粥でしのぎます。もっとも、今年は仕事の都合で実家に帰れなかったので普段の食生活でしたが…
正月気分も終わり、新たな年に望みましょう!
hamanobi ― 2013-01-08 16:48
> 空飛ぶキツネ さん
「スリム化計画進行中につき」の意識が頭の中にあり、年末年始の食事もさほどオーバーペースにならずに済みました♪
寒いときは適度な栄養を摂って健康を保って行きたいですね。
今年の目標に向かって日々楽しみましょう!
セ記事を書く