今はGWの連休も終わり風薫る五月になっています。
梅雨や夏の暑さが来る前のとても爽やかないい季節です。
先月私の4月もなかなか充実していました・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春も本番。桜が咲いて春爛漫〓 4月は花の季節です。
撮った写真のアルバムが花で埋め尽くされています。
〓
4月に入り雨の日も多かったのですが、天気の具合を見ながら家族やウクレレの友達と桜のお花見を少人数で楽しみました。
5月の連休や真夏の大きなウクレレイベントに向けて仲間と何回か練習をしました。
それから月いちのウクレレのレッスンで新しい曲のレッスンも始まりました。
〓
生活習慣病からの脱却のために毎日散歩に勤しみました。続けていると健康にいいし、日々の季節の変化や鳥や花などの新しい発見があります。
高齢の家族も散歩は頑張っています。幸いにしてなんとか定期的な通院で済んでいます。愛猫のびのびも元気です。ただあの持病のことが心配で、2ヶ月に1回ほど動物クリニックに緊急入院して全身麻酔をかけて施術をしてことなきを得ています。
〓
桜が散ってハナミズキが入れ替わるように咲き始めました。季節は止まることなく巡り続けます。
渡って来たカモたちも4月上旬までいましたが、時を心得ていていつの間にか生まれ故郷へ帰って行きました。
そして風薫る若葉の季節に変わっていったのでした。
〓
来年の4月政府により避難指示が解除されるようなのですが、我々はどこでどうしているんでしょうね(^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「4月上旬」
〓横浜の鴨居でウクレレの仲間たちとお花見をしました。
ホットワインや炭火焼を頂いて美味しかったです。
皆ウクレレを持って来てそれぞれ数曲披露しました。
〓愛猫のびのびも10歳です。
こちらに来て5年、避難生活にもすっかり慣れました。
いつまでも一緒に暮らしたいね。
〓東京の井の頭公園でウクレレの友達とお花見をしました。
セコメントをする